松阪駅から徒歩15分。交通事故・スポーツでの怪我の治療・リハビリに自信があります。他院で解消しない症状の根本治療は、まつさか整骨院にお任せください。

まつさか整骨院

  • 18年以上の経験と27万人の施術実績!
  • 電話番号
  • 営業時間
  • 選ばれる7つの理由
  • スポーツ障害
  • 交通事故
  • 施術案内
  • 当院のご案内
  • アクセス
Menu
トップページ | 施術のご案内 | 肩こりの施術

肩こりの施術ご案内

痛みの悩みこのような事でお悩みではありませんか?

  • デスクワークやパソコン作業で慢性的な肩こり
  • 肩こりからの頭痛が頻繁にある
  • よくマッサージへ通っている
  • 肩こり予防のストレッチや運動を試したが続かない、効果がない

肩こり肩こりの原因や症状

肩こりの画像肩こりの原因は、首から肩周りの筋肉が固くなり血流が悪くなったり、柔軟性がなくなって発症します。首筋から肩・背中にかけて、張りや痛みを感じ、頭痛や吐き気を伴うこともあります。これらの症状を総じて「肩こり」と呼んでいます。決まった箇所や原因からの病名ではなく、風邪と同じように症状の名称です。

身体の部位の中でも重たい頭を支えている首と肩は、常に負荷がかかっています。また、腕の動きを支えている方には更に負荷がかかるため、肩こりは起きやすく、多くの人の悩みとなっています。長時間にわたり首や背中が緊張する作業(デスクワークや長距離ドライバーなど)、運動不足やストレスなどが肩こりを引き起こす原因となり、人それぞれの生活環境により原因や症状が変わります。

姿勢が悪い方は要注意!
猫背や前かがみの方は特に発症しやすく、症状も固定され常に肩こりに悩まされることになります。背中を丸めてパソコンやスマホを長時間操作したり、料理人のように下向き作業が多いと首筋から肩・背中周りの筋肉が常に緊張し、肩こりを発症させます。

施術肩こりの治療・施術

当院では、患者さんそれぞれの日常生活において、何が肩こりを発症させているのかをしっかりと見極めます。肩こりに悩んでいる方に多いのが骨格の歪みや筋肉や関節の柔軟性の低下など、患部以外に原因があることです。患部の痛みを和らげる特殊電療法・鍼治療などの施術と、肩こりを引き起こす要因を手技療法などで取り除きます。患者さん一人ひとりに最適な組み合わせで、再発しない根本改善を目指します。

患部へのマッサージだけだと、一時的に血流が良くなり症状が治まっても再発します。肩こりの治療で大切なのが、普段からの身体の使い方です。どんなに気を付けようとしても職業や日常生活で無理な姿勢をしないといけない方はたくさんいます。当院では、自宅や職場で出来る予防ストレッチや簡単な運動を指導します。継続できる予防法に大切なのは、効果を実感できるかどうかです。多くの患者さんに「短時間で簡単、効果がある」と喜んでいただいています。

肩こり 症例のご紹介

症例肩こり 40代女性

先日、肩こりが強く頭痛がしていたので整形外科を受診。筋肉の緊張からくるものということで、筋肉を緩める薬と湿布をもらいました。なかなか痛みが改善することないので、困ってると友人に相談したら、まつさか整骨院に行ってみたらということで受診しました。

診てもらうと、実は肩こりの原因は骨盤が歪んでいたことだということがわかりました。歪んだ骨盤のまま毎日座っていることで、首に負担がかかり、筋肉が緊張して頭痛が起こっていることだと説明してもらいました。

骨盤の矯正治療と、腰に超音波を当ててもらったら、首に痛みと頭痛がなくなり頭がスッキリしました。痛みが少しのうちにケアすると回復が早いですよということで現在は、痛いと少し感じた時にすぐに来院するようにしています。

まつさか整骨院の施術案内

Full_OL

急性な痛みの施術

  • 打撲(だぼく)
  • 捻挫(ねんざ)
  • 骨折
  • 脱臼(だっきゅう)
  • 肉離れ
  • スポーツでのケガ
  • 交通事故
  • ぎっくり腰
Full_OL

慢性な痛みの施術

  • 腰痛
  • 肩こり
  • 四十・五十肩
  • 頭痛
  • 関節痛
  • 腱鞘炎(けんしょうえん)
  • 成長痛
Full_OL

美容・健康の施術

  • 美容鍼
  • 猫背矯正
  • 骨盤矯正
  • 産後矯正

施術案内

  • 交通事故施術・むちうち
  • スポーツ障害
  • 成長痛
  • 腰の痛み
  • ぎっくり腰
  • 坐骨神経痛
  • 肩こり
  • 四十・五十肩首
  • 頭痛
  • 膝・股関節の痛み
  • 肉離れ
  • 猫背矯正
  • 骨盤矯正
  • 産後矯正
  • 腱鞘炎
  • 骨折

スタッフブログ

ニュースレター

女性にお得情報

  • よくある Q & A
    痛みや施術のよくあるご質問
  • 怪我の予防
    痛みや怪我の予防ストレッチ

店舗情報

店舗名
まつさか整骨院
住所
〒515-0019
三重県松阪市中央町638-4
電話番号
0598-52-3113
営業時間
平日午前 8:30-11:30
平日午後 15:30-19:30
土曜 8:30-13:00
※ 水曜午前は定休。日・祝日定休。
※ ご予約なしでお越しいただけます。
アクセス
松阪駅近鉄側出口より、海側にまっすぐ徒歩12分。

整骨院までのルート

施術案内

  • 交通事故施術・むちうち
  • スポーツ障害
  • 成長痛
  • 腰の痛み
  • ぎっくり腰
  • 坐骨神経痛
  • 肩こり
  • 四十・五十肩首
  • 頭痛
  • 膝・股関節の痛み
  • 肉離れ
  • 猫背矯正
  • 骨盤矯正
  • 産後矯正
  • 腱鞘炎
  • 骨折

スタッフブログ

ニュースレター

女性のお得情報

  • よくある Q & A
    痛みや施術のよくあるご質問
  • 怪我の予防
    痛みや怪我の予防ストレッチ

店舗情報

店舗名
まつさか整骨院
住所
〒515-0019
三重県松阪市中央町638-4
電話番号
0598-52-3113
営業時間
平日午前 8:30-11:30
平日午後 15:30-19:30
土曜 8:30-13:00
※ 水曜午前は定休。日・祝日定休。
※ ご予約なしでお越しいただけます。
アクセス
松阪駅近鉄側出口より、海側にまっすぐ徒歩12分。

整骨院までのルート

まつさか整骨院についてのご紹介

院長

まつさか整骨院は、本気の方を応援しています。
「本気で痛みをとりたい」、「本気で上手くなりたい」、「本気で怪我のない身体にしたい」、、、。
まつさか整骨院も本気で患者さんと向き合い、治療に当たらせて頂きます。
そのための学びは今でも継続中です。皆様の本気に答えられる準備を日々行なっていますので、一緒に自分の思い描く自分になるために頑張っていきましょう!

  • 院長挨拶
  • 院長プロフィール
  • 院の略歴
  • アクセス
  • お客様の声
  • イベント情報

まつさか整骨院の運営コンテンツ

痛みや怪我の予防

怪我の予防や頭痛、肩こり、腰痛などの痛みが出ない体作りに効果があるストレッチのご紹介です。

身体を守るために役立つコラム

院長やスタッフが発信するブログです。痛くならないための予防法や、正しいストレッチ方法、豆知識などの情報満載です。

eveとmammyのWebマガジン

こちらはeveさんとmammyさんが運営している外部サイトです。当院の「知っ得!美容ラボ」のコラムにて女性に役立つ情報あり。

facebookページ

院長のプライベートfacebookのページです。当院にかんすることや、全然関係ないこと内容は様々です。

  • 選ばれる7つの理由
  • |
  • スポーツ障害
  • |
  • 交通事故
  • |
  • 施術案内
  • |
  • 当院のご案内
  • |
  • アクセス
  • |
  • 怪我の予防ストレッチ
  • Sitemap
c matsusaka seikotsuin. All Rights Reserved.

PAGE TOP