松阪駅から徒歩15分。交通事故でのむち打ちや怪我の治療、リハビリを得意としています。三重県の松阪市近郊で交通事故に遭ったら一番にご相談ください!

まつさか整骨院

  • 18年以上の経験と27万人の施術実績!
  • 電話番号
  • 営業時間
  • 選ばれる7つの理由
  • スポーツ障害
  • 交通事故
  • 施術案内
  • 当院のご案内
  • アクセス
Menu
トップページ | 交通事故の施術・むち打ち

交通事故

交通事故施術の写真

当院では、交通事故でのケガやむち打ち治療・リハビリにも力を入れています。交通事故にあい、施術が必要になった場合には社会復帰や元の日常生活を取り戻すためにも、早期回復・機能改善が重要であり、長引くと後遺障害が残ったり症状が長期化しやすくなります。早期回復・機能改善は最も重要で、当院の得意とする分野です。

痛みの悩みこのような事でお悩みではありませんか?

  • 交通事故にあってしまったが、どこで治療していいか分からない
  • 事故後、しばらくしてから痛みが出てきた
  • 病院では湿布や痛み止めだけで経過観察になった
  • レントゲンでは原因が分からないが痛みがとれない
  • 痺れがあったり、デスクワークや運転が辛い
  • 治療費や保険会社との交渉が不安

思い当たる方へ

すぐ行動交通事故に遭ってしまったら、まずは当院にご連絡・ご来院ください!

ほとんどの方が交通事故にあうのは初めてで不安になるとおもいます。ですが、いつでも交通事故にあってしまう可能性があるのも事実です。交通事故にあうと、ケガの治療・リハビリから、保険会社とのやりとり、示談金の交渉、休業補償や慰謝料、車の修理など、多くの手続きが必要です。当院では、交通事故患者さんの施術も多くしており実績があるので、交通事故の治療と事後対応に必要な専門的な知識があります。

交通事故でのケガの症状はすぐに出ないことがあります!事故後、数か月経ってから発症することも。治療が遅くなったり、十分な治療が受けれていないと後遺症が残ったり、受けれていたはずの補償が受けれないこともあります。

交通事故にあわれたら、警察に連絡し、痛みが無くても病院を受診しましょう。当院にもご連絡くだされば、治療・リハビリはもちろん、損害保険会社との交渉のアドバイスや、頼れる弁護士さんの紹介などのサポートもできます。

知らないと損する事実

交通事故のケガやむち打ちの治療・リハビリ時には

自己負担0円

病院との併用や、他の整骨院や接骨院からの転院もできます。

  • 交通事故治療には、通常だと自賠責保険が適用されるので、治療費の自己負担額は0円です。
  • 整骨院は病院ではありませんが、厚生労働省から認可を受けているので、交通事故でのケガやむち打ちの施術・リハビリができます。
  • 交通事故治療は整形外科へ通院される方が多いですが、実は筋肉や関節への手技治療の方が効果的なことも多いです。
  • 交通事故での症状は、数日から数か月経ってから発症することもあります。治療が遅れる分、後遺症が残ったり、受けれていたはずの補償が受けれなくなってしまうこともあります。

交通事故にあってしまっても、どこも痛くないし違和感もなく普通に生活が出来ているから病院にも行かなかった。交通事故からずいぶん経ってから原因不明の痛みが出てきた。

または、交通事故での治療を受け、治ったと診断されて保険会社にも連絡済み。しかし、しばらくしてから痛みが再発して治療を受けたい。

こういったケースだと、後から治療費や慰謝料の請求が難しくなってしまいます。交通事故にあったら、必ず病院で診断を受け、痛みが無くても不安があれば当院にご連絡ください。保険会社に言われるがままにしていると、受けれていたはずの補償が受けれなくなる、なにより充分な治療をしていないために後遺症が残ったり、完治までに要する時間が長引いてしまうこともあります。

交通事故で受け取れる慰謝料の金額って?

「交通事故で受け取れる慰謝料ってどれくらいなんだろう?」、詳しいことは弁護士の先生に聞く必要がありますが、目安金額を調べることができます!

慰謝料計測ツール

交通事故の施術・むち打ち

症状むち打ちの症状

むち打ちの画像交通事故にあった際のケガでは、骨折・脱臼・捻挫・打ち身・頭部外傷などがあります。もっとも代表的なのが「むち打ち症」です。「むち打ち症」とは、専門用語では「頚椎捻挫」といいます。 追突事故時などに、首の動く範囲を大きく超えたときに、 首の骨である頸椎がムチのように前後にしなり発生する頸椎捻挫の総称です。事故の衝撃の具合や、患者さんの年齢や体質などにより症状が変わります。むち打ち症には、下記のような症状がでてきます。

  • 首の可動制限
  • 首の痛みと、頭部や肩・腕などへの痛み
  • 腕や手などに神経痛や、痺れ
  • 吐き気や嘔吐する
  • 首のこわばり

むち打ちの症状には、軽度のものから重度のもの。また、すぐに痛みが出たり、時間が経ってから発症するものもあります。更に、しっかりと治療しないと後遺症が残りやすい症状もあります。交通事故後はお早めにご相談ください。

治療交通事故のケガやむち打ち症の治療

整形外科での検査では、筋肉や神経・靭帯など、レントゲン検査で写りにくいため、痛みが出ていても異常が見つけられないことがあります。当院では、患者さんへのカウンセリングをしっかりとし、触診やエコー検査を行い筋肉や神経の異常を丁寧に診断します。

整形外科や当院での診察の結果から、特殊電療法や手技での施術を行います。交通事故でのケガやむち打ち症への治療は、特に手技治療が大切です。例えばむち打ち症の場合、事故後には首や肩周りの筋肉が硬直し、血管や神経を圧迫します。その結果、頭痛や吐き気・めまい・しびれ・握力の低下につながります。炎症ではなく、筋肉の異常状態は、湿布や痛み止めでは根本的に改善しません。直接、手技治療で改善する必要があります。

交通事故にあってから完治までの流れ

交通事故にあったら、まずは最寄りの警察に届け出!

正しく診断や届け出の手続きを行えば、施術費・交通費・休業損害費が保証されます。また、すぐに痛みが無くても後日症状が出ることもあります。できるだけ事故当日に病院での受診をおすすめします。

流れ01

保険会社へ連絡!

保険会社へ連絡をして治療を始めていきます。

流れ02

整形外科に行く→整骨院に通院する

整形外科での診断の結果に基づいて、整骨院では施術箇所が決まります。まずは病院で診てもらいましょう。レントゲン検査では問題無しと診断されても、施術が必要なら整骨院で保険を適用して治療が出来ます。

流れ03

治療開始!

病院での診断をもとに、更に詳しく診させていただきます。患者さん一人ひとりの症状に最適な治療法(整骨・手技治療)や器具を選択し、早期回復・復帰できるように治療を進めていきます。

流れ04

完治、示談内容書の確認!

患者さんの痛みや痺れなどの症状が緩和し、日常生活に支障がなくなれば治療完了。保険会社から送られてくる示談内容書をご確認いただき、納得されましたらサインをしてください。

流れ05

交通事故治療の症例

症例紹介むち打ち症 体験談のご紹介

先日、運転していて交差点で信号待ちしていたところ、後ろから追突されました。首と腰の痛みがあったので、警察を呼んで手続きが済んだ後に、整形外科を受診。むち打ちと診断され全治2週間の診断書をもらいました。

整形に2週間ほど通院していても痛みが引かないので友人の勧めでまつさか整骨院を受診しました。整骨院では、交通事故の対処法が冊子になっていて、この後どのように通院したらよいか、今後の流れを説明してもらいました。整形外科への通院の必要性、通院の頻度、弁護士さんを活用すること、日常で気をつけること、など具体的な説明をしてもらい安心できました。

首と腰の痛みはしっかり触診してもらったのと、整形外科テストを行い、今どのような状態になっているか実際の症状をわかりやすく説明してもらいました。3ヶ月ほど通院して痛みもなくなり、示談の時も弁護士さんに手続きを手伝っていただき、スムーズに手続きできました。

交通事故は自分はあわないと思っていたので知識がなかったですが、詳しく説明してくれて安心して通院できて本当に良かったです。

施術案内

  • 交通事故施術・むちうち
  • スポーツ障害
  • 成長痛
  • 腰の痛み
  • ぎっくり腰
  • 坐骨神経痛
  • 肩こり
  • 四十・五十肩首
  • 頭痛
  • 膝・股関節の痛み
  • 肉離れ
  • 猫背矯正
  • 骨盤矯正
  • 産後矯正
  • 腱鞘炎
  • 骨折

スタッフブログ

ニュースレター

女性にお得情報

  • よくある Q & A
    痛みや施術のよくあるご質問
  • 怪我の予防
    痛みや怪我の予防ストレッチ

店舗情報

店舗名
まつさか整骨院
住所
〒515-0019
三重県松阪市中央町638-4
電話番号
0598-52-3113
営業時間
平日午前 8:30-11:30
平日午後 15:30-19:30
土曜 8:30-13:00
※ 水曜午前は定休。日・祝日定休。
※ ご予約なしでお越しいただけます。
アクセス
松阪駅近鉄側出口より、海側にまっすぐ徒歩12分。

整骨院までのルート

施術案内

  • 交通事故施術・むちうち
  • スポーツ障害
  • 成長痛
  • 腰の痛み
  • ぎっくり腰
  • 坐骨神経痛
  • 肩こり
  • 四十・五十肩首
  • 頭痛
  • 膝・股関節の痛み
  • 肉離れ
  • 猫背矯正
  • 骨盤矯正
  • 産後矯正
  • 腱鞘炎
  • 骨折

スタッフブログ

ニュースレター

女性のお得情報

  • よくある Q & A
    痛みや施術のよくあるご質問
  • 怪我の予防
    痛みや怪我の予防ストレッチ

店舗情報

店舗名
まつさか整骨院
住所
〒515-0019
三重県松阪市中央町638-4
電話番号
0598-52-3113
営業時間
平日午前 8:30-11:30
平日午後 15:30-19:30
土曜 8:30-13:00
※ 水曜午前は定休。日・祝日定休。
※ ご予約なしでお越しいただけます。
アクセス
松阪駅近鉄側出口より、海側にまっすぐ徒歩12分。

整骨院までのルート

まつさか整骨院についてのご紹介

院長

まつさか整骨院は、本気の方を応援しています。
「本気で痛みをとりたい」、「本気で上手くなりたい」、「本気で怪我のない身体にしたい」、、、。
まつさか整骨院も本気で患者さんと向き合い、治療に当たらせて頂きます。
そのための学びは今でも継続中です。皆様の本気に答えられる準備を日々行なっていますので、一緒に自分の思い描く自分になるために頑張っていきましょう!

  • 院長挨拶
  • 院長プロフィール
  • 院の略歴
  • アクセス
  • お客様の声
  • イベント情報

まつさか整骨院の運営コンテンツ

痛みや怪我の予防

怪我の予防や頭痛、肩こり、腰痛などの痛みが出ない体作りに効果があるストレッチのご紹介です。

身体を守るために役立つコラム

院長やスタッフが発信するブログです。痛くならないための予防法や、正しいストレッチ方法、豆知識などの情報満載です。

eveとmammyのWebマガジン

こちらはeveさんとmammyさんが運営している外部サイトです。当院の「知っ得!美容ラボ」のコラムにて女性に役立つ情報あり。

facebookページ

院長のプライベートfacebookのページです。当院にかんすることや、全然関係ないこと内容は様々です。

  • 選ばれる7つの理由
  • |
  • スポーツ障害
  • |
  • 交通事故
  • |
  • 施術案内
  • |
  • 当院のご案内
  • |
  • アクセス
  • |
  • 怪我の予防ストレッチ
  • Sitemap
c matsusaka seikotsuin. All Rights Reserved.

PAGE TOP