松阪駅から徒歩15分。交通事故・スポーツでの怪我の治療・リハビリに自信があります。他院で解消しない症状の根本治療は、まつさか整骨院にお任せください。

まつさか整骨院

  • 18年以上の経験と27万人の施術実績!
  • 電話番号
  • 営業時間
  • 選ばれる7つの理由
  • スポーツ障害
  • 交通事故
  • 施術案内
  • 当院のご案内
  • アクセス
Menu
トップページ | 当院のご案内

院長からのご挨拶

院長 濱口哲治スポーツ選手が最高の成績を残せるお手伝いをしています。
まつさか整骨院の濱口です。

みなさんスポーツ選手として活躍するためには、毎日の練習が大事になってきますよね。トレーニングを重ねると、負荷が体にかかり、痛みが出たと言うことで当院にはたくさんの方が来院されます。

学生選手の方達は、時間が限られていることにお気づきでしょうか?中学、高校なら3年間はあっという間です。そんな時期に、手術を必要とする怪我をすると1シーズンは練習できなくなります。ライバルに大きく差をつけられてしまう結果が待っています。当院では、選手の怪我を治すだけでなく、予防もお手伝いしております。

バンクバーオリンピックでボブスレー代表のトレーナーを務めていた、古谷施術院の古谷先生考案の古谷式筋ストレッチingを取り入れ、怪我の予防はもちろん、パフォーマンスのアップにまで貢献いただいております。

先日は、高校柔道で県大会で今までベスト8が最高の選手が準優勝の快挙でした。本人もトレーニングが楽しい!練習が楽しい!上手くなるのがわかる!体が思い通りに動く!と喜んでいて頂いております。

当院からは、無理な提案はいたしません。やる気十分な選手の方は、私は本気で上手くなりたい!強くなりたい!とぜひスタッフにご相談ください!

スポーツ選手が最高の成績が残せるお手伝いをしています。

まつさか整骨院 院長 濱口哲治

営業案内

営業時間

店舗名
まつさか整骨院
所在地
〒515-0019
三重県松阪市中央町638-4
電話番号
0598-52-3113
ご予約無しでお越しいただけます。
ご質問等ございましたら、お気軽にお電話ください。
営業時間
平日午前 8:30-11:30
平日午後 15:30-19:30
土曜 8:30-13:00
※ 水曜午前は定休。日・祝日定休。
※ ご予約なしでお越しいただけます。
アクセス
アクセスページをご参照ください。

院の風景

当院は、三重県松阪市の中央町に位置しています。院のベースカラーは、明るいうぐいす色で、柔らかく皆様を包みます。ベッド13台を設備しご対応しております。

  • 外観
  • 受付
  • 外観
  • 外観

院の機器・設備

アクチベーター

アクチベーター
---赤ちゃんからお年寄りまで安心---

カイロプラクティックの本場アメリカで信頼されているテクニックです。

神経の流れに直接働きかけ、神経の命令が身体全体に伝わるようになり、筋肉がしっかり働いて骨を支え、症状が改善します。

痛くない、骨格の調整で使うものです。腰だけでなく、頸椎、胸椎、筋肉、靭帯にもアプローチできるもので、痛みなく治療を受けることができます。

立体動体波のハイボルテージの機器

立体動体波のハイボルテージの機器
---新しい立体動態波で多彩な治療が可能に!---

関節の中の痛みに対して内部から治療していきます。挟んで使うことで関節内部の細かい靭帯、筋肉、細かい血管神経にアプローチします。

立体的に複雑な電流のうねりを発生させて、広範囲に深部を刺激、また筋肉に立体的な刺激を与えます。患者様一人ひとりの症状に合わせた多彩な治療を受けていただけます。

エコー検査

エコー検査
---骨・じん帯・筋肉の損傷具合を正確に判断!---

エコー検査では、レントゲン・MRIと違い、その場で患者様に確認してもらえるので、患者様の不安を早期に取り払うことができます。

捻挫を例にすると、整形外科でのレントゲンで骨に異常がないと診断されても、靭帯を損傷していることがあります。エコー検査では、害なく身体内部の状態を確認することができます。

干渉波

干渉波
---深層の筋肉にアプローチ!---

干渉波は、低周波・中周波・高周波の3種類の電気を流すことができるので、皮膚の表面から身体の深いところまで筋肉へアプローチができます。

干渉波を最初に当てることで筋肉性の痛みを和らげることができるため、筋肉以外の治療をスムーズに行うことができます。

特殊ベッド

ゼニス・トムソンテーブル(カイロベッド)
---ボキボキが怖い方も安心!---

“トムソンテクニック”と呼ばれる手技療法を応用し、椎骨の変位を少ない刺激で安全かつ的確に調整できる、医療の観点から開発された患者様に優しい特殊ベッドです。

具体的な効果は、コンプレッサーによる圧縮空気を利用し、ソフトでスムーズな施術が可能となり、患者様にストレスのない安全な矯正が可能になります。加えて施術時間の短縮にもつながります。

超音波

超音波
---オリンピック選手のケガ治療でも活躍!---

超音波の音と振動エネルギー作用を利用して、1秒間に100万回もしくは300万回のミクロマッサージと呼ばれる「非常に高速で細かい振動」を、手技では届かない体の深部まで到達させ、筋肉や関節などのこわばりを和らげます。

痛覚を刺激することなく筋肉を細胞レベルまでほぐすので、再生組織の活性が促され痣(あざ)や骨折なども治りやすくなります。

超音波治療の主な効果は、炎症を抑える(鎮痛)、筋肉の緊張をほぐす(マッサージ)です。

ソーダマイン

ソーダマイン
---痛くない電気治療なのに即効性の治癒効果!---

ソーマダインは、細胞のもつ電気的性質を正常・活性化することを目的にした電気治療器です。

感覚値以下の電流を流す事により細胞レベルでの治癒を促進させ、生体の活性を促す器械です。

炎症のある患部の熱を下げ血行不良の冷えた患部の血流を良くし正常に近づける、特に筋、筋膜性の痛みに即効性がみられるため、「おぉ!らくになった!!」と、治療効果に驚かれることが少なくありません。

indepth

indepth(インデプス)
---寝ているだけで筋力アップできる機械!---

人間の筋肉は脳から微量の電気が流れて筋肉が動かされいます。indepth(インデプス)は脳の代わりに身体に電気の信号を送って、筋肉を刺激させることで、激しい運動をすることなく寝ているだけで筋力アップできる機械です。

体内の奥深くにある筋肉も動かす事が可能です。要するに、インナーマッスルを鍛えることが可能です。

通常の運動では、鍛えることが難しいインナーマッスルを鍛えることで、体幹が鍛えられボディーバランスが良くなります。また、姿勢改善・シェイプアップ・ダイエットの効果が期待できる機械です。

プロフィール

自己紹介院長のプロフィール

私が三重高校の男子サッカー部のトレーナーを始めた頃、試合前に肉離れをした選手がいました。最後の大会中で、施術やテーピング療法など出来ることはしましたが、その選手をベストコンディションにしてあげることが出来ませんでした。結果としては、決勝で敗れてしまいました。

学生選手にとってのケガは、かけがえのない時間を失います。私自身も学生時代にバドミントン部でケガのため、練習出来なかったことや試合に出れなかったことがあります。頑張って努力し、練習し、自分を磨く。試合に勝敗はつきものですが、全力を出し切れずに負けてしまった悔しさ・後悔の想いをさせたくないと強く思います。

その経験から、ケガを治療するだけでなく、ケガをしない身体つくりをアスリートに提供できる整骨院を目指し、アトランタ、長野、ソルトレイクオリンピックでJOC公認トレーナーされている古谷先生に従事し東京まで研修に行き、学び続けています

痛みがあれば、痛みの根本原因から治療し、痛くならない身体へ改善。そして、ケガをしない身体つくりがテーマの講習会を、プロや学生のスポーツチームで行っています。大切な試合、負けたとしても、全力を出し切り笑顔で終われる、悔いを残さない戦いをサポートするのが私たちの使命です。

P.S. 私は小さいころ学校の先生に憧れていました。知りたいことを聞いたら、何でも答えてくれる!今思い返しても、学生時代に良い先生に出会えたと思います。体育教員免許も取得していますが、大学時代にスポーツでケガをした時のことです。チームメートにテーピングをしてもらった時に衝撃を受けました。正しいテーピングを施せば、痛みを抑え、治るのも早くしてくれます。今の私は、患者さんから聞かれたことに何でも答え、患者さんの痛みを取り除く天職につけました。何でも聞いてください!ちなみにそのチームメートは今、愛知県で整骨院を営んでいます。私の良きライバルであり友です。

ヒストリー略歴

  • 昭和54年2月23日生まれ 三重県多気郡明和町出身 魚座 O型
  • 平成10年 三重高等学校卒業
  • 平成14年 中京大学体育学部卒業 体育教員免許取得 JATAC(トレーナー資格)取得
  • 平成17年 甲賀健康医療専門学校卒 柔道整復師免許取得
  • 平成17年4月11日 まつさか整骨院 開院
  • 平成21年 ユマニテク東洋医療専門学校卒 鍼灸師免許取得

ヒストリートレーナー歴

  • 平成12年 JFLデンソーサッカー部トレーナー (現 刈谷FC)
  • 平成14年~24年 三重高校男子サッカー部トレーナー
  • 平成14年~20年 三重中京大学サッカー部トレーナー
  • 平成24年~現在 三重高校女子サッカー部トレーナー
  • 平成21年~現在 ヴェルデラッソ松阪トレーナー

施術案内

  • 交通事故施術・むちうち
  • スポーツ障害
  • 成長痛
  • 腰の痛み
  • ぎっくり腰
  • 坐骨神経痛
  • 肩こり
  • 四十・五十肩首
  • 頭痛
  • 膝・股関節の痛み
  • 肉離れ
  • 猫背矯正
  • 骨盤矯正
  • 産後矯正
  • 腱鞘炎
  • 骨折

スタッフブログ

ニュースレター

女性にお得情報

  • よくある Q & A
    痛みや施術のよくあるご質問
  • 怪我の予防
    痛みや怪我の予防ストレッチ

店舗情報

店舗名
まつさか整骨院
住所
〒515-0019
三重県松阪市中央町638-4
電話番号
0598-52-3113
営業時間
平日午前 8:30-11:30
平日午後 15:30-19:30
土曜 8:30-13:00
※ 水曜午前は定休。日・祝日定休。
※ ご予約なしでお越しいただけます。
アクセス
松阪駅近鉄側出口より、海側にまっすぐ徒歩12分。

整骨院までのルート

施術案内

  • 交通事故施術・むちうち
  • スポーツ障害
  • 成長痛
  • 腰の痛み
  • ぎっくり腰
  • 坐骨神経痛
  • 肩こり
  • 四十・五十肩首
  • 頭痛
  • 膝・股関節の痛み
  • 肉離れ
  • 猫背矯正
  • 骨盤矯正
  • 産後矯正
  • 腱鞘炎
  • 骨折

スタッフブログ

ニュースレター

女性のお得情報

  • よくある Q & A
    痛みや施術のよくあるご質問
  • 怪我の予防
    痛みや怪我の予防ストレッチ

店舗情報

店舗名
まつさか整骨院
住所
〒515-0019
三重県松阪市中央町638-4
電話番号
0598-52-3113
営業時間
平日午前 8:30-11:30
平日午後 15:30-19:30
土曜 8:30-13:00
※ 水曜午前は定休。日・祝日定休。
※ ご予約なしでお越しいただけます。
アクセス
松阪駅近鉄側出口より、海側にまっすぐ徒歩12分。

整骨院までのルート

まつさか整骨院についてのご紹介

院長

まつさか整骨院は、本気の方を応援しています。
「本気で痛みをとりたい」、「本気で上手くなりたい」、「本気で怪我のない身体にしたい」、、、。
まつさか整骨院も本気で患者さんと向き合い、治療に当たらせて頂きます。
そのための学びは今でも継続中です。皆様の本気に答えられる準備を日々行なっていますので、一緒に自分の思い描く自分になるために頑張っていきましょう!

  • 院長挨拶
  • 院長プロフィール
  • 院の略歴
  • アクセス
  • お客様の声
  • イベント情報

まつさか整骨院の運営コンテンツ

痛みや怪我の予防

怪我の予防や頭痛、肩こり、腰痛などの痛みが出ない体作りに効果があるストレッチのご紹介です。

身体を守るために役立つコラム

院長やスタッフが発信するブログです。痛くならないための予防法や、正しいストレッチ方法、豆知識などの情報満載です。

eveとmammyのWebマガジン

こちらはeveさんとmammyさんが運営している外部サイトです。当院の「知っ得!美容ラボ」のコラムにて女性に役立つ情報あり。

facebookページ

院長のプライベートfacebookのページです。当院にかんすることや、全然関係ないこと内容は様々です。

  • 選ばれる7つの理由
  • |
  • スポーツ障害
  • |
  • 交通事故
  • |
  • 施術案内
  • |
  • 当院のご案内
  • |
  • アクセス
  • |
  • 怪我の予防ストレッチ
  • Sitemap
c matsusaka seikotsuin. All Rights Reserved.

PAGE TOP